キャズム

デジタル業界のマーケティング論の古典的作品。なんとなく議論に大味感はあるけど、なるほどと思う。
自分は仕事上、マーケティングは関係ないのだが、これはグループでの意志決定の同意を取り付けるのにも応用効きそう←ホントか?
確かに、実利主義者はやーこしい。「話はすばらしいが、ほんとにできるの?」っていう所を崩さないとうまくいかない。で、やって見なきゃ本当にうまくいくのかわからんって時にいわれても、、、まあ、ここら辺はよくあることで。ここでホームプロダクトが重要となるわけですが、、、、あとは読んでください。色々な示唆が得られるかと。ただ、難点はマーケティング知らん人間が読むと、わからん用語が出てきてイメージが掴みづらい。マーケティングの入門書くらいは読んでから入った方がいいかも。

なんか、このごろお勉強中。公認会計士講座なんぞ、個人的に申し込んでしこしこやってます。あ、だからって公認会計士目指してるわけでも無いんですが。この年でとってもあんま意味ないし。。。ただ、現状自分の仕事に関わる部分が多く、基礎的な事からきちっと勉強したいってだけですが。でも、勉強して1回くらい試験うけよっかな。

”俺様国家”中国の大経済

んー、意外に内容はまっとうです。文面はちゃかしてますが。まあ、確かにかいつまんで状況はわかるものの、ここら辺の内容は、日本経済に不安要素を隠したがっているマスコミにははっきり言えないものですから、こういった本がじわじわ売れてくれるのはいいとおもいますよ。
とりあえず、中国とはつきあうなって事ですはい。

7つの習慣 原則中心のリーダーシップ

はい、一気にコヴィー博士3さつめ。
いや、もうここまで来ると、パターンが読めるようになった。それも後半は、一つの事柄に関して何度も繰り返してるような感覚に。
なんせ、全体的に各章ごとに小さい論文をつなげた感じで、じっさいそうだろうなと思うのに1秒たりとも疑わない。
で、これはどうかなと思う。実際。確かに大切であると言うことを心に刻み込むにはいい本でしょう。ただ、「7つの習慣」、「7つの習慣 最重要事項」を読まれたならばいらないと思います。